スパゲンのブログ

スパゲンの活動を綴る

No.148(5/28)日常清掃で落としきれない汚れは定期清掃で。

こんばんは!

お読みいただきありがとうございます。m(__)m

 

連休明けくらいからですが小便器の汚れが目立つようになってきました。

水洗で自動洗浄のトイレですが、日常清掃をやっていても少しづつ蓄積していく汚れはあります。

 

 

ここで問題です。

上の写真で便器は7基ありますが、どの便器が一番汚れるでしょうか?

 

ヒントは、一番使われる便器です。

 

トイレの入り口は写真で手前(右)側。

手前から1番目の便器は介助用の枠が付いています。

2番目~7番目は枠無しです。

 

さあ、汚れるトイレは何番目でしょうか?

答えはブログの最後に書きます。

 

 

蓄積汚れはいわゆる『尿石やぬめり』、コイツはトイレらしい(?)匂いの元になります。私がこだわっている『無臭が香るトイレ』には似つかわしくない厄介者です。

コイツはしっかりと洗浄して、きれいさっぱりと取り除いておかないと、直ぐにまたのさばってきます。なので、ここの日常清掃ではコイツが発生しないように、やや入念に洗ってあげる日を週3回設けてあって、うち1回(毎週火曜日)は私が担当しています。

 

 

ところがです。

私もちょっとバタバタな日が続いていて、“やや入念な洗浄”というレベルに至らぬ時があって、かつ10連休という観光地にとって絶好な期間を迎えたことで、利用者が増え、匂いの元である尿石やぬめりを残してしまったのです。

 

連休明けの5月7日、14日、21日と、私担当の清掃では“やや入念な洗浄”を超えるレベルで小便器の清掃をやってきましたが、元の便器の状態には戻らなかったため、今日は“定期清掃”レベルでの洗浄を行いました。

 

 

 

はい。こんな感じでピッカピカ。(*^^)v

 

 

それにしても、よくも汚れたもんだなあ。

相当な利用者がいたようです。

 

ということで、冒頭の問題の答え、

どの便器が一番汚れるか?(=どの便器が一番使われたか?)の答えは、

 

2番目の便器

 

でした。

 

 

枠無しで入り口側に最も近いところ。

ということだと思います。

 

 

ちなみに、汚れ方の順番で言うと、

②、③、④or⑦、⑤、⑥、①という感じです。

人の動きもトイレの汚れでわかっちゃうのです。

 

 

おしまい。(^^)/